これなしでは生きていけない!美容の神様チアシード

スーパーフードの中でもチアシードは、
知らない人がいないほど今では有名な食材です。
栄養価が高く、美容に良いだけでなく、
ダイエットにもとても効果的であることはみなさんがご存じかと思います。
私自身、最初は雑誌で知り半信半疑で試したものの、
その絶大な効果に魅了され、
チアシードを毎日食べるようになってからは1年が経ちます。
そんなわけで今回は、
実際にチアシードを食べて感じた効果をまとめてみました。
食べつづけてみた!チアシードの効果は?
【感じた効果】
①お通じがよくなった
②余計な間食が減り、体重が減った
③お肌のトラブルが減った
④料理上手になった
チアシードは水分を含むとこんにゃく同様
グルコマンナンという物質を作り出し、
お腹の中で膨れるため少量の摂取で満腹感が得られます。
食物繊維も豊富で腸内環境も改善されるため内側から綺麗になることができます。
さらに、なかなか普通の食品からは摂取されにくいと言われている
オメガ3脂肪酸、オメガ9脂肪酸が豊富に含まれています。
これら良質の油は最高の美容液です。
美しくなるためには必須な栄養素です。
チアシードにはブラックチアシード、ホワイトチアシードの2種類がありますが、
ホワイトはブラックに比べ、水の膨張率が高く、
ダイエットにはより効果的ですが、
値段はブラックチアシードに比べ少々お高めです。
チアシード活用レシピ!
チアシードは味がしないため、たくさんのお料理で活用することができます。
中でも今回は私がおすすめするレシピについて記載します。
①チアシードフルーツボウル
5~6種類の旬のフルーツをカットし、ボウルに盛り付け、
1日水に漬けゲル状になったチアシードをたっぷりかけて食べます。
私は毎朝の朝食はこのチアシードフルーツボウルのみです。
一見カエルの卵のような見た目をしていますが、
フルーツと一緒に食べるととても食べやすく、
食べた後の満腹感もしっかり得られます。
フルーツのみで本当にお腹いっぱいになるのか
疑っている方も一度試してみてください。
その効果が実感できます。
満腹感は得られるものの、
食後の倦怠感・眠さもなく1日がすっきりスタートできますよ。
②フルーツスムージー
お好みのフルーツを豆乳、牛乳、アーモンドミルク、ヨーグルトと混ぜ、
ミキサーで攪拌し、チアシードを入れるのみの簡単レシピです。
スムージーでは乾燥したチアシードをそのまま上にトッピングとして乗せて飲んでもよし、
水に漬けゲル状になったチアシードを混ぜても美味しいです。
③チアシードサラダ
お好みのサラダの上にチアシードをそのままトッピングだけです。
忙しくてお料理する時間がない!そんな女性には特におすすめです。
チアシードは無味なので料理の味が変わることなく、使い勝手がとてもいいです。
私は外出時にもチアシードを持ち歩いており、
カフェやレストランでごはんをする際は、チアシードをかけて食べています。