プチプラアイクリームで手軽にエイジングケア

20代後半に差し掛かった頃から、
ようやく「アイクリームを使ってみよう」という考えが出てきました。
お肌の曲がり角と言われている年齢を迎えましたし、
ちょうどそのときから始めて良かったと今では思っています。
ついに目元に小さなシワが…
夏の終わりに自分が映っている写真をアップで見たとき、
目の下に小さな小さなシワができており、
ファンデーションを塗っているとそのシワが更に目立つということに気付いてしまいました。
今まであまり考えたことがなかったことなのにとうとう
自分にもこういう悩みが地味に出てくる年頃なのだなと渋々思ってしまいました。
確かに目元の特別なケアとはしたことがありませんでしたし、
化粧水や乳液は1,000円代のものばかり使ってきました。
少しでも気になる目元の小皺を改善して予防したいと思い、
安いものでも良いのでアイクリームを使ってみようと思ったのでした。
アイクリームとはもっと年齢が上の人が使う、
自分には当分無縁なものとばかり勝手に思っていたのですが、その考えが甘かったです。
10代からあまり肌の状態が変わっていないとばかり呑気に思っていましたが、
毎日自分では自覚できないぐらいでも少しずつ老化していたのだなと思いました。
早速ドラッグストアに行き、1,000円代程度で買えるプチプラのアイクリームを探してみました。
期待していなかったシワ改善以外の効果が?
結局名前と成分で惹かれて買ったのが
ホワイトラベルというブランドから出ている「金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール」という、
小さなチューブに入ったアイクリームです。
クリームと言っても透明なジェル状で、脂肌の私にはさっぱりしていてちょうど良いと思いました。
プラセンタは肌の若返りや美白に良いと言われているので、
プラセンタに魅力を感じていた私は早速このアイクリームを試してみることにしたのです。
去年の秋に使い始めて今も継続して使っているのですが、
はっきり言ってシワそのものに変化があったとは思わないかもしれません。
でもそれ以外にあまり期待していなかった効果が表れました。
目元にはよく見ると小さなシミのようなポチポチが幾つかあるのですが、
それが去年より今の方が薄くなってきている気がするのです。
確かプラセンタは美白効果もあると言われているのでそのおかげかもしれないと思っています。
こってりとした高価なアイクリームではありませんし、
リフト効果もとくにあるわけではありません。
ただ、塗ることにより目元が潤った感覚にはなりますし、
塗った直後には潤いによってかすかに光っているように見えます。
初めてのアイクリームにしてはまあまあ良かったと思います。
もっと年齢を重ねたらもう少し高いものも試してみたいと思いますが今のところはこれぐらいで満足です。
私のようにアンチエイジング入門程度のアラサーまでの年齢の人には
手軽にできる予防対策としてこのアイクリームがお勧めです。
安いのはもちろん、肌の質を良くしてシワやシミの予防になってくれると思います。