青クマ冷え性も簡単に解消できる方法とは!

みなさんは目元の悩み、ないですか?
疲れ目、シミ、シワ、いろいろあると思いますが、
私が若い頃から悩み続けてきたのが、クマの中でも手強い青クマです。
ここでは手強い青クマの撃退法をご紹介しますね。
若い頃はコンシーラーで隠してきたけれど
学生の頃から青クマに悩まされてきました私。
そのときは原因が何かということは考えず、
どうしたら上手く隠せるかということにばかり目がいって、高いコンシーラーでカバーする毎日。
独身だからお金をかけられたけれど、主婦となった今ではなかなか難しい。
なので、根本から見つめ直してみました。
青クマの原因。
それは、寝不足、冷え、疲労、ストレス、生活習慣の乱れなどによる血行不良。
目の下の血管が血行不良をおこし、
うっ血し、青白く血管が浮き出ることから「青クマ」と言われているのだとか。
原因がわかったので、冷え性、血行不良を治すことにしました。
動くのは嫌いではありませんが、
スポーツをして身体を動かしているわけではないので、
まずストレッチをするようにしました。
肩こりや頭痛もあるので、ちょうどいいかと思います。
お風呂上がりに簡単なストレッチをするように習慣付けました。
目元のマッサージもするようにしました。
お化粧前に、手にクリームかオイルをつけ、
力を入れずに目の周りを優しくマッサージして血流を促します。
どちらも青クマに速効性はありませんが、体質改善のため!!
と自分に言い聞かせて続けています。冷え性は少しよくなった気がします。
お金をかけずにできるお手軽な青クマ対策
次に、蒸しタオルで目元を温めることも始めました。
これがとっても気持ちいいんです。
蒸しタオルは簡単にできますよ。
濡らしたタオルを絞ってビニール袋に入れます。
あとはレンジで1~2分チンするだけ。
タオルの温度はご自身の気持ちの良いように調節してくださいね。
あまりに熱いのはおすすめできません。
この蒸しタオルで目の周りの血行がよくなります。
それに目がスッキリします。眼精疲労にも良さそうですね。
目の周りの血行不良は、目元だけをマッサージしてもダメなんです。
ということで、顔周りのリンパマッサージもしましょう。
まず耳の後ろや耳をマッサージします。
そこから手を降ろしていって、
首すじ、デコルテ、脇の下までを手でなぞり、リンパの流れを良くしましょう。
私は子供が生まれたとき、あまり母乳が出なかったので
オッパイマッサージをお願いしたことがあるんですが、
そのときもオッパイのマッサージの前にデコルテと脇の下辺りをグリグリされたのを覚えています。
そのときに、リンパが詰まっていると言われました。
肩こりや頭痛、冷え性はリンパの詰まりが原因だそうです。
だからリンパの流れを良くすることが青クマを消すのにもいいんですね。
このリンパマッサージですが、100均のアイテムでもできるんです。
フェイスローラーや「かっさ」が最近100均でも売られています。
このようなプチプラアイテムを上手く利用して、体質改善をしていきましょう。
青クマは血行不良によるものですから、すぐに消えるわけではありません。
ですが体質を改善することによって必ず効果は現れます。
私も毎日の生活を見直して、冷え性がだいぶよくなってきました。
青クマに悩んでいるみなさんも、体質改善をして手強い青クマを撃退してくださいね。